[シングル]瞑想ランド?いえ、知らない子ですね

n591.gifn303.gifn591.gifn591.gifn591.gifn591.gif
第11回キツネの社mfで使用した構築です。ぼくが6-3、同じ構築を使用したエースくんが5-4と満足行かない結果ですがそこそこ強そうな気がしないでもないので更新。
種族名技1技2技3技4持ち物
カバルドン岩石封じステルスロック欠伸吹き飛ばしオボンのみ
クチートじゃれつく炎の牙不意打ち剣の舞クチートナイト
ラティオスサイコキネシスリフレクター光の壁置き土産光の粘土
ファイアローブレイブバード鬼火ビルドアップ羽休めゴツゴツメット
パルシェン氷柱針ロックブラスト氷の礫殻を破る王者の印
ランドロス大地の力ヘドロウェーブサイコキネシス瞑想命の珠


カバルドン@オボン
慎重:215(252)-132(0)-139(4)-*-136(252)-67(0)

極普通の起点作りカバ。配分はよく分からなかったのでHDぶっぱにしたが、マリルリの滝登りで怯ませられたり散々だったのでS振ってないマリルリ抜きくらいはしてもいいかもしれない。
技は起点作るのに欲しい3つと挑発ファイアローとか浮いてて挑発してくるのに打ちたい岩石封じに。


クチート@ナイト
意地っ張り;143(140)-150(252)-106(4)-*-76(4)-84(108)

かわいい。カバで起点作って舞ったら強そうなポケモン。もともとあルカリオだったが色々重かったのでクチートに変わったがまぁ結局どちらにしても重いの出てくるよねっていう。
配分はAぶっぱしてSをギルガルド抜き抜きくらいの83にしていたが、こんな状況あるかわからないがS-2段階の100族にS勝てるらしいので84まで上げたがよく分からない。

特に書くことないけどメガ進化前が脆すぎだった。けどメガ進化剣舞したこいつの火力がまじ気持ちよかった(小並感)
あとかわいい


ラティオス@粘土
臆病:183(220)-*-101(4)-151(4)-134(28)-178(252)

クチートファイアローパルランドを積みやすくしたい。配分はゲッコウガの珠冷B耐え。
キネシスはまぁなんだかんだ使えたけど竜技欲しい時も多かった。


ファイアロー@ゴツメ
陽気:185(252)-104(20)-112(164)-*-90(4)-170(68)

ハッサムとかバシャとかウルガとか当たったら重くね?と思い穴埋めに入ってきた。
配分はSをガブ抜きでAを無振り?のバシャウルガをブレバで確定であと耐久に全部回した感じ。

使ってみる前まで分からなかったが想像以上に火力がなかったのでなんとかしたほうがいいかも。
あとビルドなんて積んでる余裕全然なかったので剣舞とか挑発とか仕込んだほうがいいと思う。


パルシェン@印
意地っ張り:143(140)-161(252)-201(4)-*-67(12)-103(100)

クチートは不意打ちのおかげで強いのだけどそのかわり身代わり持ちとかがきついので身代わりとか全部貫通出来る罪技持ち欲しくね的な感じで採用。ガブリアスの処理が比較的他がきついので起点にしたい枠でもある。
配分はAぶっぱして守るメガゲンガーに負けたくなかったので破ったあとそれ抜きであと適当にHに振った。


ランドロス@珠
臆病:165(4)-*-110(0)-167(252)-100(0)-168(252)

こいつが使いたくてPTを組んだ…がこのPTいじるとしたら一番に抜けるだろうはこいつ。
瞑想力づく珠大地とかの威力はもちろん高いが悪巧みボルトのが全然いいという結論になった。
対水の処理、バレパンやブレバに耐性があったり範囲も気合玉の命中にさえ目を背ければこっちのが強い。

ランドで良かったーと思ったのはピクシー飛ばした時くらいだった。


--------------------------------------------

ということで書いたが致命的な欠点が2つは見つかってるのであんまりこのPT使うことはおすすめしない。
そもそもなんも書かなくても参考にする人はほとんどいないとは思うけど。

関係ないけどオフでポケモンモチベ上がったし艦これモチベもいまいち上がらないのでそろそろまともにポケモン復帰したいなーと。シーズン4がそろそろ始まるらしいのでまたシーズン1みたいに総合1ページ目目指したい。

 
[ 2014/05/05 22:10 ] パーティ考察 | TB(0) | CM(1)
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
[ 2014/05/15 11:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック: